CAST 永倉新八:泉谷 アキヒロ | 織:成田 愛穂 武田観柳斎:大次郎 | 河上てい子:タカフジ チヒロ | 土方歳三:大沢 豪士 | 山崎丞:黒田 大輔 | 原田左之助:浅倉プロテイン 柴田幸三:マッチ棒駿也 | 沖田総司:桜 被り猫 | 藤村宗介:五味川 竜馬 | 斎藤一:吉岡 臣 | 燕:鳴海 貴絵 河上彦斎:幸村 宏行 STAFF 脚本:見神一 | 脚色・演出:幸村 宏行 | 舞台監督:大地 洋一 | 音響:村上 隆次 | 照明:建部 雅代 | 殺陣:幸村 宏行 撮影:株式会社Creha | 配信:BSDLive! | 企画制作:Bushido株式会社 |
CAST 霧隠紀京:朝日奈 ゆう | 如月神無月:佐藤 亜佑美 | 彦間:大次郎 | 蔵:大沢 豪士 | 義景:泉谷 アキヒロ 美欄:桑野 結女凜 | 轟:尾ヶ井 思織 | 橘四郎:マッチ棒駿也 | 楔:鳴海 貴絵 | 真田幸村:黒田 大輔 | 捺:松田 桜 筧十蔵:吉岡 臣 | 穴山小助:松下 真弓 | 猿飛佐助:五味川 竜馬 | 霧隠才蔵:浅野 康平 | 鯨丸:野中 淳一 | 如月兵庫:幸村 宏行 STAFF 脚本・演出:幸村 宏行 | 舞台監督:大地 洋一 | 音響:村上 隆次 | 照明:建部 雅代 | 宣伝美術:大次郎 殺陣:幸村 宏行 | 小道具:高津映画装飾 | 受付制作:金子みなも | 企画制作:劇団武士道 | 主催:Bushido株式会社 |
CAST 白露太夫:吉田 実紀 | 三池虎宗:大次郎 祥雲:大沢 豪士 | 榊原平十郎:泉谷 アキヒロ | お夕:角原 未来 | 真名:桑野 結女凜 お選:尾ヶ井 思織 | 柳生茜:鳴海 貴絵 | 旭:平田 こころ | 春風:成田 愛穂 | 千歳:森山 瞳 | 仗助:黒田 大輔 笠井新平:五味川 竜馬 | 本多正之:浅野 康平 | 浅利小五郎:ブライアン加藤 | 清水:山田 久恵 | 穂香:松田 桜 柳生十兵衛:幸村宏行 STAFF 脚本:見神 一 | 演出:幸村 宏行 | 舞台監督:大地 洋一 | 音響:村上 隆次 | 照明:建部 雅代 | 宣伝美術:劇団武士道 殺陣:幸村 宏行 | 振付:尾上 菊紫奈 | 小道具:高津映画装飾 | 受付制作:金子みなも | 企画制作:劇団武士道 | 主催:Bushido株式会社 |
CAST 柳原戸兵衛:道畑勇介 | 兵庫:大次郎 | 片倉喜多:春 | 雨宮次郎右衛門:大沢豪士 | 五月:陽奈 白石桜:桑野結女凜 | 雨宮沙織:河地柚奈 | 朝霧:柑谷あゆみ | 世瀬蔵人:蛯子翔 | 佐々木伊差:尾ヶ井思織 | 柳原渚:本田真唯 住吉:ブライアン加藤 | 柳:山口大志 | 弘子:中村聡実 | 伊達小次郎:藤林諒 | 与助:平安名秀斗 | 源太:里見卓 藤原左馬之介:幸村宏行 STAFF 脚本・演出:幸村 宏行 | 舞台監督:大地 洋一 | 音響:村上 隆次 | 照明:建部 雅代 | 写真撮影:石黒 伸二 宣伝美術:劇団武士道 | 殺陣:幸村 宏行 | 小道具:高津映画装飾 | 企画制作:劇団武士道 | 主催:Bushido株式会社 |
CAST 佐々木小次郎:大次郎 | 宮本武蔵:道畑勇介 楓:山内菜緒 | 神楽坂咲桐:春 御膳丸:桑野 結女凜 | 吉岡清十郎:遊達人 | 紫音:齊藤百恵 | 慎之介:山口大志 吉岡伝七郎:ブライアン加藤 | 桜子:佐藤さやか | 白雪:尾ヶ井思織 | 夕凪:本田真唯 楯岡道順:柿沼慶典 | 徳川秀忠:藤林諒 | 六郎:松田遊也 | 多恵子:會美有菜 紅葉:朴花菜 | 菊:中村聡実 | 桃太:平安名秀斗 | 兵士:里見卓 丸目長恵:久高将史 | 南光坊天海:大沢豪士 | 蛍火:冨田樹梨亜 | 鎌倉:幸村宏行 STAFF 脚本・演出:幸村 宏行 | 舞台監督:大地 洋一 | 音響:村上 隆次 | 照明:建部 雅代 | 写真撮影:石黒 伸二 宣伝美術:武士道 | 殺陣/踊り/剣舞:幸村 宏行 | 小道具:高津映画装飾 | 企画制作:劇団武士道 | 主催:Bushido株式会社 |
CAST 梶原景宗:大次郎 | 紅葉:春 成田長泰:大沢 豪士 | 奥村弥五兵衞:道畑 勇介 | 鞘:陽奈 | 奈々:鶴田 葵 お鯉:齊藤 百恵 | 花蓮:桑野 結女凜 巌鉄:豊島 宏史 | 陣:真野 翼 | 水月:中島 尊望 | 源太:後藤 翼 影山:山口 大志 | 鬼火:桂大隈 | 庄司:加藤諒 里見卓 平安名秀斗 沢村慎祐 佐衛門:幸村宏行 STAFF 脚本・演出:幸村 宏行 | 原案:見神一 | 舞台監督:大地 洋一 | 音響:村上 隆次 | 照明:建部 雅代 写真撮影:石黒 伸二 | 宣伝美術:武士道 | 殺陣:幸村 宏行 | 小道具:高津映画装飾 | 企画制作:武士道 |
![]() |
![]() |
2/6(土) 14:00 / 19:00 2/7(日) 13:00 / 18:00 2/8(月) 19:00 2/9(火) 14:00 入場料:3,800円 全席自由 動乱の時代。 幕末に一風を巻き起こした新選組。 そんな時代を生き抜いた元新選組十番隊組長原田左之助が 明治という新時代に新たな風を起こす。 果たしてどんな風を起こすのか。 |
CAST 原田左之助:道畑 勇介 | 沙良:春 綾女:本田 ようこ | 良子:加藤 裕未 | 由加里:齊藤 百恵 | 真美:桑野 結女凜 | 松本良順:大沢 豪士 | 凜:鈴木 友梨 雨宮忍:大次郎 | 長門:富山 健 | 加賀:マッチ棒駿也 | 三昧:伊藤 卓 | 高田:上垣 達哉 藤田五郎 : 幸村 宏行 凜の家族: 森山 あゆみ | 回天党の兵士:里見 卓 STAFF 脚本・演出:幸村 宏行 | 原案:見神一 | 舞台監督:大地 洋一 | 音響:村上 隆次 | 照明:建部 雅代 | 写真撮影:石黒 伸二 宣伝美術:武士道 | 殺陣:幸村 宏行 | 小道具:高津映画装飾 | 企画制作:武士道 | Special Thanks 佐藤有莉 |
CAST 桜井勝成:大次郎 | 植村家存:道畑 勇介 | 伊織:佐藤 亜佑美 | 神影源次郎:大沢 豪士 神影朧:本田 ようこ | 恵:吉澤 知夏 | 桜井鶉:千本松 沙樹 長坂信宅:幸村 宏行 | 久貝正俊:小城 祐介 | 凍矢:マッチ棒駿也 | 狼牙:柳谷 真吾 | 植村小夜:小林 紅葵 澤村甚三郎保祐:塚田 龍二 | 甲山ノ太郎次郎:蛯子侍 | 神戸ノ小南:仙道 未来 | 初芽局:春 氷雨:冨澤 由香 | 松風:るい | 春小紅:齊藤 百恵 STAFF 脚本・演出:幸村 宏行 | 舞台監督:大地 洋一 | 音響:村上 隆次 | 照明:建部 雅代 | 殺陣:幸村 宏行 宣伝美術:幸村宏行/齊藤百恵 | 写真撮影:石黒伸二 | 小道具:高津映画装飾 | 企画制作:武士道 協賛・協力:牛イ藤工務店 / 名取企画 / StokYard TMコーポレーション / LASK Entertainment / オアシススタイリング / 潟<Cンキャスト |
CAST 坂ノ上幸之城:大次郎 | 山岡景猶:幸村 宏行 | 山岡沙恵:佐藤 亜佑美 | 一ノ瀬元才:大沢 豪士 絹姫: 緒方 裕美 | 喜平:柳谷 真吾 奈美:千本松 沙樹 | 朱里:齊藤 百恵 | 香純:伊藤 紗代 | 陰我丸:マッチ棒駿也 | 斬太:蛯子侍 徳川家康:塚田 龍二 | 牧野康成:久高 將史 | 楯岡道順:道畑 勇介 | 望月千代女:本田 ようこ 真鶴:藤原 ゆき | 淋:春 | 室町陣衛門:中道 悠貴 STAFF 脚本・演出:幸村 宏行 | 舞台監督:大地 洋一 | 音響:村上 隆次 | 照明:建部 雅代 | 大道具:松原 優介 | 殺陣:幸村 宏行 衣裳協力:守部優希/大丸衣装 | 宣伝美術:幸村宏行/齊藤百恵 | 小道具:高津映画装飾/武士道 | 企画制作:武士道 協力:TMコーポレーション / LASK Entertainment / 鴉霞 |
CAST 霧隠才蔵:遊 達人 | 月波朧:影山 尚美 | 紀京:松村 春美 蘭場蔵:丹内 英暢 | 村井彦間:鈴木 駿也 | 本道捺:斉藤 百恵 | 河上美鈴:司 覇王羅 影森義景:大次郎 | 美蘭:玉井 亜希子 | 轟:みづち こう | 武衣:横山 恒平 | 比戸:柳谷 真吾 猿飛佐助:道畑 勇介 | 如月神無月:すながわ えり 如月兵庫:幸村 宏行 STAFF 脚本・演出:幸村 宏行 | 舞台監督:大地 洋一 | 音響:香田 泉 | 照明:早川 和行 | 殺陣:幸村 宏行 | 衣裳:大丸衣装 宣伝美術:荒川温子 企画制作:武士道 協力: アッシュジャパン / CHK放送劇団 / 猫ノ手 / Staging Staff ティー★ファス / Bridge for Flappers 協賛:有賀詩能子 / 汲ウとう工務店 |